令和1-2年度セミナー

演者・講演内容は変更になることがあります。

歯科医師会館 視聴覚室(予定)
19時~22時

年会費 3万円
1回のみの参加費 5,000円 非会員の方も参加可能となっております。 個別参加の方はお手数ですが、申込フォームにて参加申込を行ってください。 以下の口座にお振込をよろしくお願いいたします。     ============== 西日本シティ銀行 大名支店 普通 2133000 九州臨床再生歯科研究会 会計 平井友成 ============== なお、お振込用紙が領収書とさせていただいております。   会員ご希望の場合はホームページよりご登録いただけます。

年間スケジュールのPDFはこちら


[終了]2019年5月8日
「口腔免疫とガン」

  • 口腔粘膜疾患と口腔免疫
    森山雅文 先生
  • 最新のガン治療
    楠川 仁悟 先生

[終了] 2019年7月10日
「苦慮する診断と治療」

  • 咬合不定愁訴
    築山能大 先生
  • 非歯原性疼痛
    椎葉俊司 先生

[終了]2019年9月11日 
「口と健康」

  • 口腔内細菌叢の全身の健康に関わる影響
    竹下 徹 先生
  • 味覚機能と生活習慣病
    重村憲徳 先生

[終了]2019年11月12日(火)[日程変更]
「骨造成の昔と今」

  • GBR、ブロック骨移植
    柴原 清隆 先生
  • ソーセージテクニックを用いた安全な水平的硬組増生
    小田 師巳 先生

[終了]2020年1月8日 
「創傷治癒」

  • 軟組織
    堀之内 康文 先生
  • 硬組織
    自見 英治郎 先生

[終了]2020年3月11日
(6月3日水曜日オンラインにて開催)

「インプラント咬合と認知症」

  • インプラントの咬合
    桑鶴 利香 先生
  • インプラントで認知症が防げるか?
    後藤 哲哉 先生

オンラインでの参加方法は再度ホームページでご案内いたします。


[終了]2020年7月8日 (オンラインにて開催)
「再生材料の最前線」

  • サイトランス/OCP/Collagen
    水上 哲也 先生
  • リグロス/エムドゲイン
    吉永 泰周 先生

[終了]2020年8月5日(オンラインにて開催)
(5月13日延期分)
「睡眠時無呼吸」

  • 睡眠を理解する
    小鳥居 望 先生
  • オーラルアプライアンス
    津田 緩子 先生
    ※リーフレットの印刷で誤りがありました。訂正してお詫び申し上げます。

[終了]2020年9月9日 (オンラインにて開催)
「歯科医が知っておくべき診療ガイドライン」

  • 糖尿病,高血圧,慢性腎臓病,抗血栓療法
    笹栗 正明 先生・佐々木 匡理 先生・竹内 弘 先生

[終了]2020年11月11日(オンラインにて開催)
「歯周組織の再生」

  • 歯根膜組織再生
    和田 尚久 先生
  • ここでしか聞けない根面被覆
    村川 達也 先生

[終了]2021年1月13日 (オンラインにて開催)
「対応に困る症例への対応 – Part1」

エンド・ペリオ・義歯・審美

高齢化社会における義歯治療の重要性
~長期的に安定した部分床義歯を目指して~
本多正幸 先生

審美修復における治療戦略
森本昌孝 先生

考える歯内療法
~難症例の診断とその対応~
倉富覚、先生

[終了]2021年3月10日(オンラインにて開催)

「対応に困る症例への対応 – Part2」

全身疾患・口腔外科・顎関節・インプラント

「咬合治療としての外科・矯正・インプラント」
松嶋 典彦 先生

「GPが行う全身疾患の対応」
小林 善郎 先生

「診断や対応に苦慮した全身疾患/口腔外科症例」
佐々木匡理 先生

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。