エンド治療を可視化する

toptitle

第26回 九州臨床再生歯科研究会 講演会 [終了]

日時 : 平成30年2月17日(土)16時~19時10分
場所 : 福岡県歯科医師会館 5階 視聴覚室

事前受付は終了しました。

会長挨拶

第26回九州臨床再生歯科研究会講演会では、本研究会の「基礎と臨床のコラボレーション」というコンセプトに基づき「エンド治療を可視化する」というテーマでお二人の先生にご講演頂きます。今回のキーワードは『マイクロスコープ』です。九州大学大学院歯学研究院口腔病理学分野教授清島 保 先生には根尖病変の成り立ちと治癒過程について病理学的立場から解説頂きます。また吉岡デンタルキュアEndodontic center 院長 吉岡 俊彦 先生にマイクロスコープを用いたエンド治療の最前線についてお話しして頂きます。臨床で遭遇する様々な問題の解決のヒントが得られる講演内容だと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

九州臨床再生歯科研究会会長 自見 英治郎

研究会リーフレットをダウンロード(PDF)


Part1 解る!歯内治療【病理編】

「根尖病変の成り立ち、治癒過程の病理」

近影(清島)のコピー

講師:清島 保 先生(九州大学歯学研究院口腔病理学 教授)

日本病理学会認定 口腔病理専門医
日本病理学会認定 口腔病理専門医研究指導医
広島大学大学院医歯薬保健学研究科 非常勤講師 他
医歯薬出版 新口腔病理学(分担)


Part2 治る!歯内治療【治療編】

「マイクロスコープで診るエンド」

photo2

講師:吉岡 俊彦 先生(吉岡デンタルキュアEndodontic center 院長)

東京医科歯科大学大学院 歯髄生物学分野 非常勤講師
日本歯内療法学会 専門医
ザ・クインテッセンス「歯内療法10分間テスト臨床力アップ!」


会費

事前申込み 歯科医師 4,000 円 スタッフ 2,000 円
当日申込み 歯科医師 5,000 円 スタッフ 3,000 円
※当日受付は席が埋まり次第終了させて頂きます。
※臨再研会員・大学所属の方、学生は無料
※振込用紙をもって領収証とさせて頂きます。
※振込後の返金はいたいません。
臨再研会員無料(当日入会の場合も可)

振込先

西日本シティ銀行 大名支店 普通 2133000
九州臨床再生歯科研究会 会計 平井友成



カテゴリー:お知らせ, 研究会

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。