[終了]「デンタルデンティストリー」STEP UP!!
開催日時:平成30年12月22日(土)16時〜19時
(15:30から受付開始)
会 場 :福岡県歯科医師会館 5F 視聴覚室
懇親会について
懇親会(兼 臨再研15周年記念パーティー)
会場 THE VILLAS
https://fukuoka.villas.jp
時間 19:30〜(予定)
会費は 1万円
※事前受付が必要です。
懇親会参加受付の〆切は(12月5日となります)
セミナーの申込はこちら
臨再研15周年記念パーティーの申込はこちら
講師紹介
「CAD/CAMを咬合分野へ応用して」
〜当院における咬合診断用ME機器の変遷~
筒井 祐介 先生
筒井歯科医院院長
筒井塾インストラクター
「インプラント上部構造体のためのCAD/CAM材料を考える」
伴 清治 先生
愛知学院大学歯学部 歯科理工学講座非常勤講師(教授級)
医歯薬出版 「CAD/CAMマテリアル完全ガイドブック」編著
九州臨床再生歯科研究会 会長挨拶
第28回九州臨床再生歯科研究会講演会は「デジタルデンティストリー」をテーマに北九州市開業の筒井祐介先生に「CAD/CAMを咬合分野へ応用して~当院における咬合診断用ME機器の変遷~」、愛知学院大学歯学部歯科理工学講座の伴清治先生に「インプラント上部構造体のためのCAD/CAM材料を考える」という演題でご講演頂きます。歯科医療のデジタル化の急速な発展は、歯科臨床の方向性を大きく変えつつあります。診療の各ステップでCAD/CAMはなくてはならないものになっています。本講演会では、CAD/CAMの基礎から応用までを解説いただき、今後のデジタルデンティストリーの方向性を皆様と一緒に再確認できるものと思っています。歯科医師の先生方のみならず、スタッフの方々の多数のご参加をお待ちしております。
九州臨床再生歯科研究会 会長 自見 英治郎
カテゴリー:お知らせ