宮本泰和先生による待望の新刊書「歯周再生療法を成功させるテクニックとストラテジー」(クインテッセンス出版)発刊記念!
「再生歯科のテクニックとサイエンス」から15年、何が変わって、何が変わらなかったのか?

入場制限(新型コロナウイルス感染拡大防止のため席数を制限しております)
申込みは終了いたしました。なお、当日受付は満席のためございませんので予めご了承ください。
第30回学術講演会の会場変更のお知らせ
予定されておりました会場の「歯科医師会館」が、新型コロナウイルス感染防止対策の一環としまして、利用することができなくなりました。
「第30回学術講演会」は予定通り開催を行いますが、会場が変更となります。
会場は「電気ビル 本館地下2階 8号会議室」となります。
新型コロナウイルス感染対策としまして、通常240名の座席数を電気ビルの感染対策条件に合わせて1/3まで制限しております。
また、当日の感染防止のため、入場時の消毒等ご協力をお願い申し上げます。
座席等も施設ガイドラインに従い、間隔をあけております。
当日の感染予防対策についてはホームページでご紹介しております。https://rinsaiken.net/
会場の詳細情報福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号-電気ビル 本館地下2階https://goo.gl/maps/5QFrxLkzSnah6xfx8
ご参加いただく方へのお願い
- 来場前に検温をお願いいたします。
- 来場の際はマスク着用をお願いいたさいます。
- 会場では手指の消毒をお願いしております。
(当日は手洗いをこまめにお願いいたします。また咳エチケットをお願いいたします。 - 以下のご参加自粛基準をご確認ください。
- 講演会場内(講演中)は立ち見はご遠慮ください。
また、定期的な換気を実施いたします。
「咳エチケットとは」感染症を他人に感染させないために、個人が咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえることです。
参加自粛基準
- 当日の発熱(37.5度を超える方)または咳・咽頭部痛の方
- 過去14日以内の感染が拡大している地域への来訪歴がある方
- 新型コロナウイルス感染者との濃厚接触の方
- 過去14日以内の渡航が規制されている地域への来訪者、またはその方との濃厚接触の方
カテゴリー:セミナー