令和3年度 セミナースケジュール

演者・講演内容は変更になることがあります。

オンラインセミナー(Zoomを使用したオンライン開催)
19時~22時

年会費 3万円
1回のみの参加費 5,000円

非会員の方も参加可能となっております。
以下の口座にお振込をよろしくお願いいたします。
 
参加までの流れについて
  1. 参加申込フォームにて参加したいセミナーへ登録を行います。
  2. 開催1週間以内にオンライン参加用URLをお申込みいただいたメールアドレスに送信いたします。
  3. 開催前日に,リマインドメールとして再送いたします。
  4. 開催当日,18時よりURLをクリックいただき,参加パスワードを入力します。

Zoomは,ウェビナー形式ではございません。参加者はカメラとマイクをONにできますので表示させたくない場合は,各自でOFFにしてください。

 
==============
西日本シティ銀行 大名支店 普通 2133000
九州臨床再生歯科研究会 会計 正幸
==============
なお、お振込用紙が領収書とさせていただいております。
会員ご希望の場合はホームページよりご登録いただけます。
R3年度(2021年4月~2022年3月まで)のプログラムPDFは現在作成中です。公開までしばらくお待ちください。
 

[終了] 2021年5月12日(オンライン開催)

  • サイトカインストーム
    自見 英治郎 先生(九州大学 OBT研究センター  教授)
  • 免疫系から歯周病を考える
    三浦真由美先生(福岡県勤務医)

[終了]2021年7月14日(オンライン開催)

  • 接着剤の選択
    松本勝利先生(福島県開業)

[終了]2021年9月15日(オンライン開催)

  • 進化から口腔機能を考える
    岡崎好秀先生(国立モンゴル医学・科学大学 歯学部客員教授) 

[終了]2021年11月10日(オンライン開催)

  • 口腔内スキャナー(IOS)を用いたデジタル化〜歯科医師の立場から〜
    笹田雄也先生(福岡県勤務) 
  • 歯科医師と歯科技工士のデジタル連携
    野林勝司先生(NK DENTAL CRAFT)

[終了]2022年1月12日(オンライン開催)

  • 舌の診方
    小山浩一郎先生(長崎県開業)
  • 舌に対する漢方療法
    柿木保明先生(九州歯科大学 名誉教授 元・老年障害者歯科学分野教授)

2022年3月9日(オンライン開催)

  • 訪問症例から再考する高齢者の歯科治療
    中尾 祐先生(福岡県勤務)
  • インプラント治療のパラダイムシフト―超高齢社会で私たちは何をしたらよいのか―
    黒嶋 伸一郎先生(長崎大学 生命医科学域(歯学系) 口腔インプラント学分野 准教授)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。